タカコナカムラおせち料理講座2024絶対失敗しないおせち料理のいろは講座
2023年12月23日(土)11:00〜14:00
今年こそは美味しいおせち料理、家でつくってみませんか。
講師:タカコナカムラ
「おせち料理」は買うもの。
「おせち料理」が食卓に並ばない家庭も40%を超えているそうです。
その理由は、「おせち料理、美味しくない」
今年こそ、自分で作ってみませんか?
おせち料理は和食の基本調理が全部、詰まっています。
おせち料理が作れる=家庭料理が美味しくできる・・・・・ということに。
今年は、おせち料理難民を減らしたく、基本に戻り、「絶対失敗しないおせち料理」の
いろはをじっくりお伝えすることにしました。
講座では、おせち料理のレシピに加え、おせち料理のしきたりや食べ方、お屠蘇の作り方も説明させていただきます。これでおせち料理完璧です!
おせち料理初めての方も歓迎です!
今年から、おせち料理は無添加かつ美味しく、家で作ろう〜〜〜!!
受講料
一般:13,200円(税込)
ホールフード協会員:11,000円(税込)
ホールフード協会員にお申込みいただくと、年会費ご入金から1年間、協会員価格にて講座をご受講いただけます。オンラインショップクーポン等
ホールフード協会員のお申込みはこちらから
https://whole-food.jp/commonform/
開催地
Whole Food スクール東京校 (東京都大田区上池台2-31-11 モダンフォルム上池台2F)→ map
募集定員
12名
持ち物
エプロン・バンダナ・ハンドタオル・筆記用具
申込締切
2024年12月19日※締切後は、お電話にてご確認の上お申込みをお願い致します。
講座内容の詳細
おせち料理は、年の初めにその年の豊作を祈って食べる武家の祝膳から始まったと云われています。
今年も実り豊かに暮らせますように、と願いながら食していたのですね。(諸説あります)
そしてお重に詰められる料理には、それぞれ意味が込められています。
黒豆=一年中「まめ(真面目)」に働き「まめ(健康的)」に暮らせるように。
海老=腰が曲がるまで長生きできるように。
など、皆様もご存知の通り健康や繁栄への願いが多いですよね。
【内容】
①シワなし黒豆の美味しい煮方
②使う素材で決まる田作りの美味しい組み合わせ方
③紅白なますのアレンジ方法 和風、イタリアン、どっちでもOK
④お煮しめ 野菜の切り方 ねじり梅に挑戦!
⑤みりんで作る厚焼き卵 伊達巻より美味しい
⑥甘酒のべったら漬け 飽きない漬物
⑦ブリの幽庵焼き 味噌と甘酒で失敗なし
おせち料理のレシピに加え、おせち料理のしきたりや食べ方、
お屠蘇の作り方も説明させていただきます。
※メニューは食材の仕入れの状況により変更になる可能性がございます。
予めご了承下さい。
お申し込みの流れ・注意事項
1. 講座のお申込み
下記の申込みフォームより、講座にお申込みください。
お申し込み後に届く、自動返信メールを必ずお読みください。
↓
2. 受講料のお支払い
クレジット決済または、銀行振込にてお支払いをお願い致します。
銀行振込の場合は、お申し込み後1週間以内に受講料をお支払いください。
◎銀行振込
お振込先は上述の自動返信メールに記載しております。
※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。
※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。
※お申し込み時点で満席の場合、キャンセル待ちになることがあります。
その際は、お申し込みから2営業日以内(土日除く)に事務局よりご連絡いたします。
↓
3. 入金確認(申込完了)メールが届きます
このメールを以て、受付完了となります。
※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。
※迷惑メールフォルダに振り分けられることがありますので、併せてご確認ください。
※領収書は発行しておりません。振込の控えを持って変えさせていただきます。
ただし、法人名義の領収書が必要な場合は、事務局にお問い合わせください。
※キャンセルポリシー
【お客様都合のキャンセルについて】
コース(複数の日程を同時に申込する講座を含む)は初回講座開講日の10日前迄、
1day講座は講座開講10日前までのキャンセルにつきましては、返金させて頂きます。
※返金にかかる振込・クレジットの手数料は差し引かせて頂きます。
その後のキャンセルにつきましては、いかなる理由でもご返金できません。
【重要】キャンセルされる場合は、メールとお電話で必ずご連絡ください。
お問い合わせ
TEL : 03-3729-1077(受付時間:10:00〜17:00 定休日:土日祝)