しろたまりマエストロ認定講座2024•10•26
テーマは"ビヨンド醤油"
この認定講座は単に『しろたまり』ファンを増やす目的ではありません。
日本の醤油をもっと、愛してほしいのです。
実のところ、「醤油マエストロ認定講座」と言っても過言ではございません。
『しろたまり』は、白醤油なのに、「小麦醸造調味料」という、怪しい名称で販売しなければなりません。
そんなJAS法のハンデを乗り越え、今、世界に向けて「しろたまり」は広がりつつあります。
それは、『しろたまり』は、無国籍醤油だからです。
どんなジャンルの料理にも邪魔をせずに、味を底上げしてくれます。
普通の醤油を使うと、なんでも、残念ながら、和食化します。
それが『しろたまり』は、旨味を増殖させ、かつ、上品な甘味と風味を醸し出してくれる、
まさに『Beyond soy sauce』
醤油を超える醤油❗️だと私は思ってきました。
今になっては、『白醤油』チームでなくて、良かったのでは?
醤油を超えるには、全ての醤油を知り尽くさないと、超えられないわけで、だからこそ、
『醤油学』を教える方は、発酵食の救世主「職人醤油」の"ジーザス万太郎"さんをおいてはいないと確信しております。
"木桶職人復活プロジェクト"を日本全国の醤油メーカーの迷う後継者たちの魂を呼び起こした人。
その栄光の軌跡はこちら
https://www.s-shoyu.com/kioke-project/pro
この夏、奈良の醤油蔵をご一緒させて頂き、頭の回転のスピード、未来を見つめる感覚、ジーザス万太郎氏は、必ずや消えゆく発酵醸造文化にブレーキをかけます。のびしろが半端ないです💕
本講座は、メイン講師の日東醸造の蜷川洋一社長が、『しろたまり』の仕込みを足助から井戸水まで汲んで来られ、足助蔵の仕込みを再現され、仕込んだしろたまりは持ち帰れます。家庭で3ヶ月で醤油を仕込めるのも、実は『しろたまり』ならではの技です。
最後のレッスンは、『しろたまり』のありえへん使い方を、料理家タカコナカムラが担当します。
今年のテーマは『Beyond soy sauce』
『しろたまり』は世界に広がる可能性を秘め、マエストロたちは、その種蒔きを共に経験することになるでしょう。
ジーザス万太郎さん、ブラック蜷川さん(自称ブラックと言われております)と過発酵料理家タカコナカムラ3名の発酵トリオで「しろたまりマエストロ認定講座」お待ちしております。
認定講座の詳細はこちら
三河のレジェンド日東醸造蜷川洋一社長がツアーガイドを務める、7つの蔵を巡るツアー
三河醸しツアーも参加者募集中です。(ホールフード協会員限定)
詳細はこちら
Comments