top of page


秋の夜にオススメの一冊
私は基本、本を読むのが好きでして、Eブックには関心なし。 本の装丁や気になる箇所に付箋を貼る、時にはマーカーで印など、紙ならではの楽しみ方をしています。 この秋、超オススメの一冊が、私が尊敬する女性。お会いする際はドキドキするし、キャーキャーと飛びつきたくなり、はやる気持ち...
-
2023年9月13日読了時間: 2分
閲覧数:197回
0件のコメント


弁当の日講演会のお知らせ
『弁当の日』は親の手を借りず子どもが買い物をして、料理をして片付けまでするのがルール。 全国各地の小学中学校で実践されています。 その発案者が、香川県の元校長よ竹下和男先生。 竹下先生は子どもに料理をしてほしいわけではなく、弁当を作ることにより、家族や友だちとのコミニケーシ...
-
2023年9月7日読了時間: 2分
閲覧数:148回
0件のコメント


満月の日に配信するとびっきりの動画
私たちホールフード協会事務局は、協会員さん向けに、毎月満月の日にホールフードな活動をされている方を取材させていただき、そのインタビューを動画配信しております。 今月は8月31日です。 出演は上野宗則さん。山口県下関市の郊外に3000ヘクタールの畑の真ん中に古民家を改築『ゆっ...
-
2023年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:205回
0件のコメント


台湾の精進料理の世界
久しぶりに日本脱出。 今回は台湾のヴィーガン、精進を食べまくろうと決めていました。 日本でも『ヴィーガン』巷でよく目にする様になりましたね。 でも、私は、ハム、ソーセージ、チーズ系のヴィーガン食材は、いかがなもんかと思っています。...
-
2023年8月22日読了時間: 2分
閲覧数:280回
0件のコメント

ヴィーガン食材ってありかなしか?
昨日、講座でグラタンを作りました。 巷で流行っているヴィーガンチーズを試しに使ってみました。 そしたら、200℃で25分加熱しても、溶けない。 焦げ目もつかない。 臭いが、何やら、駄菓子っぽいのだ。 数あるメーカーの中でも、原材料ラベルをチェックして...
-
2023年7月31日読了時間: 3分
閲覧数:40回
0件のコメント
bottom of page