Whole Foodスクール TOP > クラス案内 > 10/6(土)移動教室「森の中のオーガニックな暮らし」ピクニック講座
10月のホールフードの日は、移動教室です。
ホールフードスクール講師でもある、曳地トシさん・ハルさんご夫妻のお宅訪問。
お二人の営む「ひきちガーデンサービス」は、農薬や化学肥料を使用しない庭の管理、
使いやすいだけではなく安全な素材を使用し、環境に極力負荷をかけない庭のリフォームを
提唱、実践しています。自然環境に配慮した庭づくりとメンテンナンスを心がけているお二人です。
NPO法人日本オーガニック・ガーデン協会代表理事と理事を務める曳地ご夫妻は、
庭師の育成を「雨音堂」を拠点に、日本全国、そして海外にもその活動を広げていらっしゃいます。
(「雨音堂」はご自宅でもあります)
「雨音堂」はただの素敵なオーガニックガーデンだけではありません。
雨水を貯め植物の水やりに使用したり、台所の生ごみはオリジナルコンポストでリサイクル!(嫌な臭いなし)
機能性あふれるキッチンは、無駄がなく、料理が楽しくなるスペース。とっても参考になります。
紅葉の足音が聞こえる秋の休日、自然に触れるオーガニックガーデンを訪れてみませんか?
都心から1時間余りの森の中で、深く深呼吸。リフレッシュしましょう。
タカコナカムラがご案内いたします。
日時 | 2018年10月6日(土)10:00-15:00解散予定 ※公共交通機関でいらっしゃる方は、9:15迄に飯能駅北口2番バス乗り場に集合してください。 ※直接お車で現地にくる方場合、駐車場代を別途頂戴いたします。 ※お車でいらっしゃる方は、申し込みの備考欄にその旨明記ください。 駐車場の場所をご連絡致します。 |
---|---|
場所 | 雨音堂 埼玉県飯能市原市場1119-2 雨音堂(AMANE-DO) (西武池袋線飯能駅より、バスで30分ほど)→地図はこちら |
内容 |
●飯能駅からバスにて原市場中学校バス停着 *天候等により順番の変更もございます。ご了承下さい。 |
講師 | 曳地トシ・ハル ナビゲーター タカコナカムラ |
参加費 |
¥4,500(税込) ※ランチ代(¥1,500-含) |
募集定員 | 16名 |
持ち物 | 歩きやすい服装・傘・ハンカチorタオル |
申込期限 | 2018年10月1日(月) ※空席がある場合は、ご案内できることがあります。お電話にてお問い合わせください。 |
お申込みまでの流れ |
【重要】お申込みの前にかならずご一読ください! 1. 講座のお申込み下記の申込みフォームより、講座にお申込み願います。 2. 受講料のお支払い◎銀行振込お申し込み後1週間以内に、受講料をお振込み願います。 ※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。 ※お申し込み時点で満席の場合、キャンセル待ちになることがあります。 ※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。 3. 入金確認(申込完了)メールが届きますこのメールを以て、受付完了となります。 ※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。 ※迷惑メールフォルダに振り分けられることがありますので、併せてご確認ください。 TEL:03-3729-1077(受付時間:9:00~17:00 定休日:日・月・祝) |
備考 |
※講座内容、講師は変更になる場合がございます。 ※領収書は、発行しておりません。振込の控えを持って変えさせていただきます。 |
Copyright (c) Takako Nakamura Whole Food School All Rights Reserved.